【横浜市資源循環局様の公式動画を制作!公開9日間で5,000回再生突破】
弊社は、横浜市資源循環局の公式動画「新しいプラスチックごみの出し方」の企画・制作(撮影・編集)を担当しました。
2025年4月1日から始まる新たなプラスチック資源の回収ルールを、誰でも理解しやすい形で伝えるため、情報の整理、撮影、編集、ビジュアル演出までトータルでサポートしました。
今回の1分動画制作・撮影では、
・横浜市の職員による分別ルールの解説
・サイクルの中間施設でのごみ処理工程の撮影
・グリーンバック合成を活用し、横浜市のイメージ映像と分かりやすい解説を実現
など、視聴者にとって実用的かつ親しみやすい動画となるよう工夫しました。
3月1日のYouTube公開からわずか9日間で5,000回以上再生され、多くの市民に視聴されています。(2025年4月21日時点では2万回を突破)
横浜市のYoutubeチャンネルの中でも、たくさんの方にご覧いただいています。
公共性の高いコンテンツとして、多くの方にご覧いただいていることは、弊社のYouTube等のSNSでの動画制作のノウハウが実証されています。
今後も動画制作を通じて、お客様のサービスや商品の情報を、より多くの人に効果的に届け、お役に立ちたいと考えています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
#動画制作 #映像プロデュース #行政広報 #横浜市 #プラスチック資源 #リサイクル #実績紹介 #企業PR #公共プロジェクト