私たちについて
ABOUTUS
私たちについて
私たちのできること
私たちULPLUSは、企画とプロデュースを得意分野とした
横浜のクリエイティブエージェンシーです。
2005年の創業以来、多くの企業様や地域や行政のコミュニケーション課題を
企画とプロデュースの力で解決してまいりました。
心に刺さるコンテンツ制作のプロフェッショナルとして、
また生活者の代表という意識を持ち続け、「好奇心」と「想像力」を源に、
プロデュース力、企画力でクライアント様のパートナーとして倦まず弛まず努力を続けます。
目次
- 私たちが選ばれる5つの理由 -
REASON
私たちが選ばれる5つの理由
-
1
オールインワンで全てを任せられる
企画段階から取材、撮影、執筆まで!SEOも考慮したご提案を行います
ロイヤルパークホテルズの「Jarnal」では、企画段階から取材、撮影、執筆までをすべて自社で行い、クライアントに対して最適なコンテンツを提供しました。ただ取材をするのではなく、ホテルのブランドイメージを大切にして、ターゲットに共感を得る読者メリットの高い情報をお届けすることを目指しました。このような高品質なコンテンツ制作は、クライアントからも高い評価をいただいております。
さらに、またコンテンツ制作にはSEO対策も怠りません。検索エンジンでの上位表示を目指すために、適切なキーワードを選定し、効果的なコンテンツ戦略を練っています。長期的な不安の増加とコンバージョン率も考慮して記事を執筆いたします。(クライアントのご要望によります)
ビジュアル面においては、弊社の豊富なクリエーターのネットワークを活かしてクライアントのイメージにあった成果物を目指します。写真が撮れる腕の良いカメラマンを起用します。また、経験豊富なデザイナーがブランドイメージに合ったデザインを提供し、ユーザーに視覚的にも魅力的なコンテンツをお届けします。そして、最新の技術やトレンドを取り入れることで、常に高いレベルのコンテンツを提供し続けています。
ULPLUSのコンテンツ制作力は、単純作業としての文章に滞らず、クライアントの目標を達成するための重要なツールとして機能しています。企画から制作、運用まで一貫して行うことで、クライアントの要求にも柔軟に対応します。
-
2
厳しいプロポーザルの基準をクリア
クライアント様と密に連携!効果を最大化し、
持続可能なビジネスの成長を支えます例えば、横浜市の「移住サイト」の運用や「職員募集サイト」の制作では、厳しいプロポーザルの基準をクリアして採択されています。クライアントのニーズに合わせたターゲティングやKPIの設定を行い、効果的なプロモーションを実施しています。結果を達成し、クライアントからの評価を獲得しています。
また、データ分析を行い、プロモーションの成果を定期的に評価し、しっかりと報告書にまとめて、必要に応じて改善し最適化を行います。WEBの世界では、状況が刻々と変化することから、定期的な観察が必要になります。 具体的には、アクセス解析やユーザーデータの詳細な分析を行い、効果があります広告運用では、最適なメディア選択とエリア配信をしながら、予算内で最大の成果を引き出す運用を行なっております。
さらに、SEO対策も当社の強みです。SEO対策では、自然検索流入を増やすための適切なキーワード選定や、検索エンジンアルゴリズムに最適化されたコンテンツ制作を行います。エンゲージメントを高め、ブランドの認知度を向上させるための効果的な運用戦略を考えます。
プロフェッショナルチームがクライアントと密に連携しながら、各推進の効果を最大化し、持続可能なビジネスの成長を支えるためのサービスを提供します。データベースに基づいたアプローチと、専門性の高い知識と豊富な経験を持つスタッフによる最適で積極的な提案が、クライアントの成功へ導いています。
-
3
長期的な成功を目指した広告運用
適正価格でありながら、クライアントにとって
最大の価値を提供いたします広告運用に関しては、ターゲット層に最適化されたメディア評価や予算に応じたプランニングを行い、効率的な推進を展開します。これにより、コストを極力抑えつつ、最大のリーチとコンバージョン、さらに私たちが提供するSEO戦略は、長期的な効果を重視し、検索エンジンでの上位表示を目指します。そして、オーガニック検索の結果を重視し、広告に頼ることなく、自然検索からの流入を増やすことで、持続的なビジネスの成長をサポートいたします。
また、広告運用やSEOに関して、数値データに基づいた効果測定を行い、その間でのパフォーマンスを確認しながら、クライアントの目標に合わせた最適化を実施します。効果の高い成果を実現することが可能です。
ULPLUSのサービスは、定額広告費の増加や一時的なアクセスの増加を意識するものではなく、クライアントの長期的な成功を目指したプロモーション戦略を提供します。そのため、私たちにとって適正価格でありながら、クライアントにとって最大の価値を提供できると自負しています。結果として、対価対効果が高く、クライアントの満足度も非常に高い評価を得ています。ULPLUSは、最適な価格設定と効果的なプロモーション戦略によって、クライアントのビジネス成長を力強くサポートいたします。
-
4
データに基づく改善を繰り返す徹底したPDCA
広告やコンテンツのパフォーマンスを継続的にモニタリングし
常に最適な運用を実現します数値に基づいた戦略による成長サポートは、ULPLUSが提供するプロモーションサービスの中核をなすアプローチです。私たちは、データに基づいた戦略を用いて、クライアントの成長を持続的にサポートします。サイトやSNS、広告キャンペーンのパフォーマンスを分析し、数値に基づいて改善点を導き出します。これにより、前向きの効果を真剣に捉え、最適な戦略を考えます。
最初のステップは、詳細なアクセス解析とユーザーデータの分析です。ウェブサイトの訪問者数、コンバージョン率、滞在時間、発散率など、あらゆるデータを収集・解析し、現状の課題や改善点を特定しこのようなデータドリブンなアプローチは、クライアントが思い悩む課題に対して適切な解決策を見つけるための基盤になります。
次に、KPI(重要業績評価指標)を設定し、ビジネスの目標を明確にします。KPIは、具体的な数値目標であり、プロモーションの成功を測定するための基準となります。キャンペーンやSEOなどの各種プロモーション活動において、このKPIに基づいた戦略を実施し、目標に向けて戦略を展開します。例えば、広告運用では、クリック率やコンバージョン率の向上を目指し最適化を、またSEOに関しては、キーワード選定やサイト改善を行い、検索エンジンでの上位表示を実現します。
私たちは、Google AnalyticsやSNSのインサイトツールを活用し、広告やコンテンツのパフォーマンスを継続的にモニタリングしています。これにより、ターゲットユーザーの行動を把握し、プロモーションの効果を最大化するための調整を行います。このプロセスにより、無駄な広告費を抑え、最適な費用対効果を実現します。
さらに、ULPLUSの数値に基づく戦略は、短期的な効果だけでなく、長期的なビジネスの成長を目指しています。クライアントが持続的に成長できるよう、データに基づく改善を繰り返し、推進戦略を常に進化させます。私たちは最新のデジタルツールや技術を活用し、常に市場の変化に対応した最適なアプローチを提供します。最終的に、数値に基づいたアプローチは、クライアントにとって信頼性の高いパートナーシップを築く基盤となります。 データに裏付けされた具体的な改善提案は、クライアントがビジネスの成功を確実にするための強力なツールです。私たちは、クライアントの目標を達成するために、数値に基づいた戦略を用いて、継続的な成長を支援していきます。
-
5
ビジネスの成長を支える唯一のパートナー
クライアントのビジネス目標を深く考察し、
多角的な戦略的サポートを行いますULPLUSのサービスは、お客様のビジネス目標を深く考察し、その目標達成のために戦略的に設計しています。例えば、ロイヤルパークホテルのオウンドメディア「Journal」では、編集企画から取材、撮影、執筆。このプロジェクトはクライアントから高い評価を受け、ULPLUSのコンテンツ制作力と戦略的なアプローチが実証されています。
私の強みは、一流企業が求める高い基準に応えられる柔軟性と対応力です。クライアントのニーズに応えて、推進戦略やコンテンツ制作の最適化を図り、常に最新のトレンドや技術を取り入れたサービス、また広告運用やSEO対策、SNS運用に関しても、データに基づいた厳密な運用を行い、最適な結果を導きます
クライアントがULPLUSを選ぶ理由は、質の高いサービスを提供するだけでなく、信頼性と長期的なパートナーシップを築ける点にあります。 ULPLUSは一貫したサービス提供者ではなく、クライアントのビジネスの成長を支えるパートナーとしての役割を果たしています。
私たちが提供するサービスは、業界の基準を超え、クライアントの期待を上回る成果をもたらします。ULPLUSは、すべてのプロジェクトに対して、個別のニーズに合わせたカスタマイズされたアプローチを採用し、一流企業がこの質の高さと柔軟な対応力を、ULPLUSのサービスを選ぶ最大の理由です。
お客様がビジネスを次のレベルへ向かいたいとお考えなら、ULPLUSのサービスは最適です。私たちの専門家チームが、貴社の目標を達成するために全力でサポートし、貴社のビジネスを加速させていきます。
JOB
事業内容
-
プロモーション事業
-
クリエイティブ事業
-
広告メディア事業
PHILOSOPHY
理念
新しい価値を創造し、人・コト・モノを
つなげて幸せを広げること。
VISION
ビジョン
心に刺さるコンテンツ制作の
プロフェッショナル集団を目指します。
社名の由来
コロンブスの新大陸発見以前、ジブラルタル海峡は「NE(NON) PLUS ULTRA」の向こうには何もないと信じられていました。
しかし、コロンブスが大陸を発見したことで、「NE(NON)」が取れて、「PLUS ULTRA(もっと向こうへ、さらに彼方へ)」となりました。
また、「ヘラクレスの柱」はスペインの旗印にも、「PLUS ULTRA(もっと向こうへ、さらに彼方へ)」が刻まれています。
これは、ヘラクレスの柱を地中海のゲートとしてより、他の世界への入口としてとらえたいという願望が込められています。
この「ヘラクレスの柱」の名前の由来は、ヘラクレスに課せられた12の功業の1つに、大洋オーケアノスの西の果てに浮かぶ島エリュテイアに
住むゲーリュオーンの飼う紅い牛をエウリュステウス王のところに連れ帰る仕事(ヘーラクレースの10番目の功業)がありました。
そして、エリュテイアへ向かう途中、アトラス山を横断する際に、ヘラクレスは山を登ると時間が掛かりすぎて間に合わない状況になった時に、
かつては巨人だった巨大な山を、不滅の鎚矛と棍棒(神話によってさまざま)を使って、山を真っ二つにして、その結果、
大西洋と地中海がジブラルタル海峡で繋がったという伝説があります。
以降、分かれた2つの山をひとまとめにして、ヘラクレスの柱と呼ぶようになったのです。
「コロンブス」のように誰でもできることでも、最初に実行し成功するのは難しいが挑戦する勇気、「ヘラクレス」のように、
勇敢に困難に立ち向かう気概を持ち合わせる「PLUS ULTRA」の精神を持ち続け、
先の見えない時代をお客様と共に航海して行きたいという気持ちを込めて、社名を「ULPLUS」といたしました。
「売る」だけでなく、新しい価値を「プラス」する。
「超(ウルトラ)ポジティブ(プラス)」思考の意味も込めています。
注)コロンブス、ヘラクレス、PLUS ULTRAには諸説ございます。
MOTTO
モットー
わたしたちのモットーは「好奇心」と「想像力」を持ち続けることです。
-
Curiosity
好奇心について
The important thing is not stop questioning.
Never Lose Holy Curiosity.
When you sit on a red-hot cindera second seems like an hour.
That’s relativity.大切なのは、疑問を持ち続けることだ。
神聖な好奇心を失ってはならない。
魅力的な女性と一緒に居ると、1時間が1秒のように感じる。
赤く燃えたぎった石炭の燃えカスに座っていると、1秒が1時間のように感じる。 -
Imagination
想像力について
Imagination is more important than knowledge.
Knowledge is Limited.
Imagination encircles the world.
Logic will get you from A to Z.
Imagination will get you everywhere.想像力は、知識よりも重要だ。知識には限界がある。
想像力は、世界を包み込む。
理論はあなたをA地点からZ地点まで連れて行く。
想像力はあなたをどこへでも連れて行く。
By ALBERT EINSTEIN(アルバート・アインシュタイン)
IDENTITY
-
Good idea
生活者への洞察とお客様のサービス、商品へ精通することによって、いかにターゲットの心に刺さるかを、
「好奇心」と「想像力」を持って考え、アイデアの扉を開きます。 -
Unique planning
お客様の独自性を見つけ出し、良いアイデアを元にユニークな企画を創造します。
独自性は、自分(お客様)では気が付かないこともありますが、重要な鍵になります。
私たちは、その独自性を発見して、ユニークで他には真似が出来ない独創的なマーケティングの展開をご提案します。 -
Innovation
ゼロからイチを。
私たちには、ゼロからイチを生み出すノウハウがございます。その鍵が「Good idea」と「Unique planning」です。
1を10にするよりも、0から1を生み出す方が難しいことだと思います。しかし、その1を生み出した時に、
それが新しい価値になってマーケットに強烈な楔を打ち込むことが出来ると考えています。
だから私たちは、「ゼロからイチ」にこだわります。