交通広告(電車・バス)|広告メディア事業
TRAFFIC
交通広告 | 広告メディア事業
路線のオーディエンスに対して
広く告知が可能
電車やバス広告では路線のオーディエンスに対して広く告知が可能です。また、駅等の広告ではスポット的にターゲットにアプローチが可能になります。最近では駅ポスターよりもデジタルサイネージが主流となって来ております。弊社では、デジタルサイネージの制作へも対応が出来ますので、企画から実施までノンストップでのサービスをご提供いたします。
特に神奈川県では、新横浜駅の東急・相鉄の乗り入れが2023年3月18日に開業。また、リニア中央新幹線の神奈川駅が2027年に開業予定です。その他、2030年には横浜市営地下鉄沿線の「あざみ野から新百合ヶ丘」までの延伸も予定されています。「日本のサグラダ・ファミリア」と言われ、永遠と工事を行なっている横浜駅に関しては、新宿駅、池袋駅、東京駅に次いで4番目に多い847,302(人/日|2019年国土数値情報より抜粋)となっています。
RECOMMEND
こんな方におすすめ
車内広告では、電車、バスを生活導線にしている生活者へアプローチしたい企業様に有効です。最近は、車内もドア横広告、窓上広告、中吊り広告以外に、サイネージでのPRも有効です。駅広告では、特定の駅を生活動線にしているターゲットに有効です。例えば横浜駅のように、乗降客数の多い駅での広告は、毎日の通勤、通学など駅を生活動線としている利用者に繰り返し訴求が可能ですので、効果が期待できます。また、特定の商圏で飲食店、個店などを営業しているお店にとっては、低コストで確実なターゲットへのリーチが可能になるためおすすめです。
JOB
対応業務
-
交通広告
交通広告は、電車やバス、駅など、交通に関係する媒体に掲出するメディアです。
ステッカー、看板、ポスターなどその種類は多く、打ち出したい広告のデザインや内容は表現できる強みがあります。また、交通機関は多くの人の生活動線に入っており、特定のターゲットにアプローチする広告手法として適しています。接触頻度が多く、認知拡大に効果が望めます。
公共交通機関では、広告掲載基準が設けられており審査を通過した広告のみが掲出されていることから高い信頼性があります。 -
電車広告
全国交通で掲出が出来るのが電車内中吊り広告です。
また電鉄、路線を選ぶことで特定のエリア、ターゲットに効率的に訴求することが可能です。
電車広告の種類は以下のようなものがございます。- 中吊り広告
- 車内映像広告
- ステッカー
- ドア横ポスター
- まど上
- ドア上ポスター
- ドア横
- 吊り革広告
- 車体広告
- 貸し切り広告
-
バス広告
バスは比較的限られたエリアで運行されていることが多く、また毎日繰り返し走行するため、運行ルート上に生活動線があるターゲットに効果的に訴求することが可能です。
「バスに乗る」という行為が、地域に根付いた生活行動ということもあり利用者に親近感を持ってもらえる可能性が高いメディアであると言えます。
その他、駅、空港、タクシー、飛行機など様々な交通広告がございます。詳しくはお問い合わせください。
WORKS
制作実績
ULPLUSのお仕事
多岐にわたるクリエイティブ、プロデュースをご紹介します。